
ヨガは自分探しの旅
普段私たちが認識している自分は、実は本当の自分ではありません。ヨガの賢者たちは、瞑想によって自分の内側の深い部分に意識を向けていった結果、肉体はもちろんのこと、常に変化する感情、思考などの心は物質世界から作り出されたものであり、それらを手放すことで純粋な自分がいることに気づきました。
ヨガは心をコントロールし、その働きを完全に静止するための実践です。そうすることで、やっと本来の自分(真我)と出会えます。
旅のガイドはギュットに
お任せ!
本当の自分とは、平穏かつ静寂で、何も足さなくてもとても幸せな存在。外界からの影響を受けずに光り輝いています。誰もが必ず持っているのですが、その姿は思考や感情、欲望によって遮られています。
ヨガでは私たちの心を湖面のさざなみに例えてこう言います。「さざなみが立っていない時にだけ、湖の底にひっそりと沈んでいる高価な宝石を見ることができる」と。さあ本当の自分探しの旅に出よう!

旅の指針
ギュットの3ステップ
- Step1. ヨガを楽しむ
- ポーズを取る楽しさを知り、ヨガを習慣にする
- Step2. ヨガを深める
- ヨガの基礎を学びながら運動量を多くし、本来持っている自分の可能性を引き出す
- Step3. ヨガを極める
- 運動量を減らし、身体の内側に意識を集中させ瞑想を深める