Blog

Sitemap
準備体操をするスタッフたち

PICKUP

鉄崎幹人のWASABI おっさんずヨガ

2019.5.27

SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」おっさんずヨガ

おっさんずヨガ「今週のヨガポーズ」

今週のおっさんずヨガのポーズは、肩こり緩和や予防するポーズの紹介です。働き盛りのおっさんずは、肩こりや肩周りの強張りに悩まされている方も多いはず。毎日のパソコンや前かがみの作業、スマホを使っている時の悪い姿勢が肩こりの原因に。また組織の要となるおっさんずは、目に見えない重圧や責任感で首や肩に力が入り続けて、気づいたら「肩が痛い!上がらない!」などツラい思いをしたことはありませんか?

そんなおっさんずに、おススメのヨガポーズは「両手を持ち上げるポーズ」です。このポーズは両手を広げるスペースがあれば、どこでもできる簡単なヨガポーズです。

このポーズは、丸まった肩を矯正し、肩や肩甲骨の凝りを取り除きます。また、両手の動きに合わせた深い呼吸は、血液循環を高め脳にさらなる酸素供給される為、頭をクリアにさせていきます

ヨガのポーズ名:バンダ・ハスタ・ウッタンアサナ(両手を持ち上げるポーズ)

ポーズの順番
①両足を揃え、腕を横に下ろしてまっすぐに立ちます。
体全体をリラックスさせ両足に均等に体重を乗せます。

②両手(手首辺り)を体の前で交差させます。

③息を吸いながら、手首を交差させたままゆっくりと両腕を頭上に持ち上げます。できる限り二の腕を耳の横にくるまで、両腕を持ち上げます。

※この時腕や肩の伸びと肺の広がりに意識を向けてみましょう

④息を吐きながら、両手を左右に大きく広げながら体の前に両手を戻します。(手首体の前で交差する)

これで1回です。

10回繰り返します。

⑤反対側も行います。

④の姿勢で息を吸いながら、両腕を真っ直ぐ左右に広げて、頭の上で両手をクロスさせます。

⑥息を吐きながら、両腕を前から真っ直ぐ下ろします。

10回繰り返します。

このポーズは簡単で気軽にできますが、次の2点を注意するとポーズが深まり体にも効きます。
1.両手を上げた時の腕や肩の伸び、肺の広がりに意識をむける。
2.一回いっかいの行う両手の動きと呼吸を合わせること。

肩は腕を支えている負担の大きい関節なので、普段から血液の流れを良くするためにこのポーズを行って肩こりを予防しましょう。
(肩こり以外の肩の痛みがある場合は、医師の診断を受け正しい治療が必要です)