ニュース
鉄崎幹人のWASABI おっさんずヨガ
2019.7.16
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」おっさんずヨガ
おっさんずヨガ「今週のヨガポーズ」
ヨガの名前:パルヴァターサナ(山のポーズ)
山のポーズはヨガの代表的なポーズで、両手足をマットにしっかりつけて体を支え、お尻を持ち上げ「く」の字をつくるようなポーズです。
肩・背中・脚と全身を大きく動かすポーズのため体の血液循環を良くし新陳代謝を促すことで、疲れにくい身体にする効果があるといわれています。 また、筋肉や靭帯を伸ばすことにより、丸まった背中やこわばった肩の改善にも繋がります。
ヨガの順番
1.四つ這いになります。 両手は肩幅くらい、膝と踵を揃えてマットに下ろします。
2お尻を踵におろします。 両手を(万歳するように)真っ直ぐ前に伸ばします。
このまま深呼吸3回。
※手のひらは動かないように、吐く息と共にお腹を凹めて お尻を踵に近づけます。 両腕・肩・背中・腰・お尻の伸びに意識を向けてみましょう。
3.つま先を立てます。
4.息を吐きながら、マットから膝を離し、背中と脚で「く」の字を作るようにお尻を持ち上げます。 両手両足で体重を均等に支えることをイメージしましょう。 (お尻が頂上で上半身と下半身で真っ直ぐな斜面をつくり「山」の形にします)
このまま深呼吸5回
※深い呼吸の中にある「背中や腰の伸び」や「アキレス腱や脚の裏側の伸び」を見つめて みましょう。無理に伸ばそうとせずに、吐く息の時にお腹をゆっ くり凹めて体の後側を感じます。
大変な時は、膝を曲げて踵をあげても大丈夫です。
5.息を吸いながら、膝をついて上半身もマットにおろします。肩や腕などにかかっていた力を抜いてリラックスします。
6.ゆっくり上半身を起こして、正座になります。 自然な呼吸に戻しましょう。
禁忌:手根管症候群・下痢・目のトラブル。高血圧の方やまたは頭痛の場合は、頭を下げ すぎないようにクッションなどに乗せ、耳を両腕の間にします。